就活ノウハウ

バイトで失敗しない人はいない。実際の失敗談と解決策をご紹介

「はじめたばかりのバイトで失敗してしまった」「お客様からすごく怒られた」など、バイトで失敗したことで悩んでいる方もいるかもしれません。しかし、誰でも慣れていないうちはミスが多くなっても仕方のないことです。では、ミスを犯したときにどのような対応をしたらいいのでしょうか。今回は、バイトで失敗した時の対処法を、実際にあった失敗談とともにご紹介します。

 

バイトで失敗して立ち直れなかった人が半数

バイトで失敗してしまうことは、誰にでも経験があります。むしろ、バイト中に失敗したことがないという人の方が珍しいでしょう。失敗したことよりも、失敗した経験をどのように活かすかが重要です。

「fromAしよ!!」のアンケートによると、「バイトでミスをしてしばらく立ち直れなかった経験があるか?」という質問に対して「ある」と答えた人は54%と半数に登りました。「お客様から叱られてしばらく立ち直れなかった」「また同じミスをしたらどうしよう」などと考え込んでしまう人が多いようです。また、立ち直れなかった経験が「ない」と答えた人は「落ち込んでいる時間があったら、他の仕事で挽回した方がいい」「ミスをしない人はいないと思っている」など、前向きな考えを持っている人が多くいました。どちらにしても、バイトで失敗してしまうことは誰にでもあることなのだと自分で思い込むことが大切です。

アンケート参考元:https://www.froma.com/contents/skill/12131/

 

次に繋げれば立ち直れる

立ち直れなかった経験がないと答えた人は、自分の失敗を次に繋げるように心がけている人が多いです。どうしてミスをしてしまったのか、同じミスを繰り返さないようにするには何をすべきかなどを冷静に考え実践しています。ただし、立ち直れなかった経験がないだけで、失敗したことがないということではありません。ミスをしても次に繋げて立ち直っているだけなのです。

 

よくある飲食店バイトの失敗談

ここで、よくある飲食店バイトの失敗談をご紹介します。「自分もやってしまったことがある」と思う方もいるはずです。

 

飲み物や食事をお客様にぶちまけてしまう

飲食店では、トレーの上にたくさんのドリンクを乗せてお客様の席まで運びます。飲み物が注がれているグラスは非常に重たいです。そのような重たいトレーを多くの場合は片手で運ばなければなりません。時にはバランスを崩してしまい、「お客様にぶちまけてしまう」という失敗談も多いです。優しいお客様は「ちょうど暑かったから良かったよ」などと声をかけてくれますが、クレームに繋がってしまう可能性も大いにあります。また、ドリンクだけではなく料理がお皿の上から滑り落ちてしまうこともあるでしょう。

 

セリフの言い間違え

セリフの言い間違えもよくある失敗談です。「お客様」と声をかけようとしたところ「お母さん」と呼んでしまった人や、普段「またのお越しお待ちしております」などと丁寧な言葉を言い慣れていないためにカミカミになってしまったという人もいるでしょう。この失敗談は、誰かに迷惑がかかることではありませんが、自分の恥ずかしさがマックスになったり笑いを堪えられなかったりしますよね。

 

オーダーを間違えてしまった

飲食店バイトのミスとして多いのは「オーダーを間違えてしまう」ことです。例えばお客様から「和風ハンバーグを1つ」と言われていたとしましょう。しかし、手元の機械では「洋風ハンバーグ」のボタンを押してしまっていることがあります。それに気づかず、そのまま料理が出来上がったら洋風ハンバーグを運んで「和風を頼んだんですけど」と言われてしまうような話は飲食店では珍しくありません。また、料理やドリンクの種類だけではなく、2つ頼まれていたのに1つしか記憶していなかったなどもあるでしょう。

 

もしもバイトで失敗をしたら?

もしもバイトで失敗をしてしまったら、以下のような対策で乗り切りましょう。

失敗したことを素直に謝罪する

お客様にドリンクや食事をぶちまけてしまったり、オーダーを間違えてしまった時にはまず素直に謝罪しましょう。多くの方は、すぐに「大変申し訳ございません」と心から出るものです。しかし、稀に「大丈夫ですか?」などの謝罪ではない言葉だったり、オーダーミスした時は「すぐに取り替えますね」などと対応が先になってしまったりと、謝罪の言葉を言わない人もいます。お客様側からしたら「まず謝ってほしい」と思っていることがほとんどです。丁寧に対応したとしても、スタッフからの謝罪の言葉が聞けないことでクレームになってしまうケースもありますので謝罪することを意識しましょう。

 

同じことを繰り返さないように注意する

なぜドリンクや料理をぶちまけてしまったのか、原因を考えましょう。自分がまだ仕事に慣れていなくてトレーが重すぎたという場合には、次から無理して多量に運ぶことは控えましょう。バイトを続けていくと腕の筋肉もつき、多少重たいものも安定して運べるようになります。初めから重たいトレーを運ぶのではなく、徐々に慣れさせることも重要です。また、オーダーミスも同じように、なぜ間違えてしまったのかを考えて同じことを繰り返さぬようにしておきましょう。

 

失敗から学ぶことも多い

もしもバイトで失敗をしたら、クヨクヨせずに「失敗から学ぶんだ」と前向きに捉えましょう。冒頭でもご紹介したように、失敗しても立ち直れなかった経験がないという人は、「失敗しない人はいない」「次に繋げる」と前向きな考えの人が多いです。失敗してしまった時には、先輩や店長に怒られて落ち込むかもしれません。しかし、次の仕事を取り掛かる時には、この失敗談をバネにして次に行きましょう。

 

まとめ

今回は、バイトで失敗したらどうするかについてご紹介してきました。バイトや仕事でミスをしない人はいません。今、完璧に見える先輩や店長も、新人の時代がありミスを重ねて仕事を覚えてきました。失敗して、ただ凹むだけではなく、次に活かす努力をしてくださいね。失敗を糧にすれば大きな成長をすることができます。ぜひ、今回の記事を参考にバイトに励んでみてください。

-就活ノウハウ
-,

Copyright© みちしるマガジン , 2025 All Rights Reserved.