レストランや居酒屋、カフェなど飲食店には様々な形態の店舗がありますが、アルバイトの面接において重要なことは共通しています。当記事では飲食店のバイトの面接がどのように行われるのか、また当日よく聞かれる質問とその回答の例、髪型や服装について注意すべき店をご紹介します。
目次
面接の前にしておくべき準備やその当日の流れとは?
魅力的な飲食店の求人を見つけ、電話やメールで面接の約束をつけたら、当日までにどんな準備をすれば良いのでしょうか? また当日はどんな流れで面接が進行するのでしょうか? ここで紹介する内容は飲食店バイトにかかわらず、他業種の面接にも通じるものです。詳しく見てゆきましょう。
面接前に履歴書を用意する
アルバイトの面接では多くの場合、履歴書の提出が求められます。面接の日取りが決まったら、当日に採用担当者へ提出する履歴書を作成しましょう。
履歴書には、氏名や生年月日、住所などといった基本的なプロフィールと、学歴や職歴、資格や免許を記入するほか、志望動機や通勤手段などを記載します。ここに書いた内容は面接時に質問されることが多いので、これを台本として読み込んですらすら答えられるように練習しておきましょう。
面接でよく聞かれる質問やその回答例については後述します。
面接当日の流れについて
面接当日、お店へは5〜10分前に到着しておきましょう。遅刻は厳禁ですが、電車やバスの遅延などといったやむを得ない事情によって到着が遅れる場合はお店に電話をかけ、その旨を伝えることが大切です。
お店に到着したら、近くのスタッフに声をかけましょう。面接はお店に入った瞬間からはじまっています。「お忙しいところ恐れ入ります。本日◯時から面接のお約束をいただいている◯◯と申します。店長様(担当者様)はいらっしゃいますでしょうか?」など、スタッフに声をかける際は丁寧な言葉づかいを意識しましょう。
前述のとおり、面接では履歴書と照らし合わせた質問がされますので、採用担当者の目を見ながらはきはき答えましょう。視線をそらしていたり、早口になってしまうと、「この人はバイトに向いていないな」と思われてしまいます。
ひと通り質問が終わったら面接は終了ですので、お礼を告げてお店を出ましょう。ほとんどの場合、「合格の場合は1週間以内に連絡します。不合格の場合は連絡いたしませんのでご了承ください」と言われるはずですので、連絡を待っていてください。
飲食店バイトの面接でよく聞かれる質問とその回答例
ここでは飲食店バイトの面接当日に採用担当者から聞かれやすい質問とその回答例をご紹介します。基本的には履歴書の項目に沿った内容が質問されますので、事前に受け答えのシミュレーションをしておくことがおすすめです。
志望動機(応募の理由)
面接ではまず第一に、志望動機(応募の理由)を聞かれることが多いです。採用担当者は、「星の数ほど飲食店が存在する中で、なぜうちの店を選んだのか?」という点に関心を寄せているため、「こちらのお店は普段から利用していて、いつも店員さんの明るい接客に元気をもらっています」「店内やメニューの飾らない雰囲気に惹かれました」などと、その店独自の魅力について触れると好印象に繋がります。
また、「家から通いやすい立地なので、週4以上出勤できます」「深夜勤務ができるバイトを探していました」などと、立地条件や業務形態にからめても良いでしょう。
もし今までに飲食店でのバイト経験がある場合は、即戦力になれることをアピールするのもおすすめです。
今までのバイト経験について
面接ではこれまでのバイト経験について聞かれることがあります。前述の通り、もし過去に飲食店でのバイトを経験している場合、当時の業務内容やシフト状況などを紹介して、次のバイトでもそのスキルが活かせることをアピールしましょう。
飲食店でのバイトを経験していなくても、何かしら接客業に携わっていたことがあるのなら、接客能力があることが武器になります。たとえば、「以前は100円ショップで働いていました。老若男女問わず様々なお客様がいらっしゃるので、マニュアル通りではなく相手に合わせた接客を心がけていました」などと当時のエピソードを交えると良いでしょう。
もしバイトすること自体が未経験である場合は、「バイト経験はありませんが、仕事を通じて接客を学びたいと思っています」などとバイトに対する意欲を見せることが重要です。
飲食店では接客がメインになるホールのほか、キッチンの業務もあるため、もしキッチンを志望する場合は「普段から料理をすることが好きで、様々な方に食事を提供できるこの仕事に魅力を感じています」など、料理好きであることをアピールしましょう。
自分の長所と短所
長所は人によってそれぞれですが、飲食店バイトの仕事に活かせそうな性格をピックアップしましょう。上手な回答例としては、「私の長所は明るいところです。仕事の上でも明るく元気な接客を心がけます」「几帳面さが長所なので、ミスなく仕事をこなせます」などです。
短所についてはそのまま話すとネガティブな印象を与えてしまうので、「私の短所はせっかちなところです。思いついたことはすぐに行動に移してしまうので、思わぬミスを招くことがありました。それを自覚してからは事あるごとに周囲の判断を仰ぐようにし、落ち着いて仕事をこなすようになりました」などと改善策を提示することでポジティブなイメージに結びつけましょう。
前のバイトを辞めた理由
採用担当者からは、前のバイトを辞めた理由を聞かれる場合があります。「仕事内容がつらくて辞めた」などと、あまりネガティブな内容を伝えると、採用担当者に「うちでバイトをしてもすぐに辞めてしまいそうだな」と思われてしまう恐れがあります。
必ず「前のバイトを通じて、他にやりたい仕事が見つかった」などと前向きな答えに着地しましょう。
面接当日の服装はスーツが無難?髪型やネイルなどのマナーについて
面接の前準備や当日の受け答えが完璧だったとしても、服装や髪型などのマナーが悪ければ採用担当者から良い顔はされません。人の第一印象は10秒で決まると言いますので、採用担当者に「一緒に働きたい」と感じてもらうための工夫が重要です。
飲食店のバイトの場合、面接でスーツを指定されることは稀です。ほとんどの場合は私服でOKですので、華美になりすぎない服装を心がけましょう。
トップスには襟付きのシャツなど無地かそれに近いデザインを選び、ボトムスは男性の場合チノパン、女性の場合パンツスタイルはもちろん、スカートも丈が短すぎなければ大丈夫です。靴はスニーカーや革靴、女性の場合はヒールが低めなパンプスもおすすめ。
髪型については明るすぎる髪色は好ましくありません。長髪の場合はひとつにまとめておきましょう。
ピアスやネックレス、指輪などのアクセサリーは外しておき、ネイルも落としておいたほうが無難です。飲食店は人の口に入る食事を提供する場所ですので、清潔感を第一に考えてください。
飲食店バイトの面接に合格するなら前準備が重要!
今回は飲食店のバイトに行く前にしておきたい準備や当日の流れについて解説しました。面接でよく聞かれる質問はおおよそ履歴書の項目に沿った内容になるため、あらかじめ受け答えを考えておけば安心です。服装については華美を慎み、シンプルで清潔感あるものを選んでください。